【公式】 陶芸工房 安加比古窯(あかひこがま) | 日記 | 申の香合と茶碗 「四方仏蹲踞に三猿を配す」
2015/12/21
申の香合と茶碗 「四方仏蹲踞に三猿を配す」
「四方仏(よほうぶつ)蹲踞(つくばい)に三猿(さんえん)を配す」
漢語の「不見、不聞、不言」が天台宗の教えとして伝わったとされる三猿「見ざる聞かざる言わざる」は「心を惑わすようなものは、見ない、聞かない、言わない。
つまり目と耳と口をつつしみ、厄を避ける」という意味といわれます。
また、茶室に入る前に心身を清める蹲踞(つくばい)には、四面に仏像を描いた「四方仏蹲踞」というものもあります。
申年にあたり「耳は人の非を聞かず,目は人の非を見ず,口は人の過を言わず」との戒めを、蹲踞の意匠に三猿を配すことで表現しました。
心身を清め吉祥を招く縁起物としてお使い頂けましたら幸いです。
←
→
>
日記の一覧に戻る
基本情報
陶芸体験・作家等
日記
MAP
クーポン
[0]
店舗TOP
ペ-ジの一番上へ戻る
街のお店情報
PCサイト
[PR]
シャトレーゼ上新庄店
キッズスクール すまいるネット
カイロプラクティック エナジー
佐藤スポーツマッサージ療院
リーフ鍼灸整骨院 土日祝日も診療☆交通事故治療取扱☆